美容室の売上に直結するのは、新規客数と技術単価のどちらか、、という大きな間違い
アナデジマーケティングのウスイッチです。
この記事の結論から言うと、
この答えは、新規客数と技術単価ではなく失客掘り起こしと来店回数コントロール が鍵
です!
自身の体験と現場での経験を元に「どうしたら売る力が身につくことができるのか?」を追求&研究を重ね、働く幸せを実感できる高品質な人財を世の中に送りだす!プログラムを開発 しました。
「 技術と仕組みによって、人々の暮らしを豊かにする」
です。
それではどうぞ。
美容室の売上に直結するのは、新規客数と技術単価なの???
・新規客数
・技術単価
と挙げられていましたが、これ、本当ですか?
・失客の掘り起こし
・来店回数
が重要な部分になります。
・失客の掘り起こし
・来店回数
がどれほど売上をあげるのにパワフルかをお伝えしますね。

失客の掘り起こしができない美容師は新規頼りでしか売上をあげられない

新しい売上の設計書です。
ごめんなさい、情報は価値なので僕のお客様しか見せれません💦
来店回数を意識しない美容師は未来を創ることは絶対にできない
あとはここ!来店回数。
ここ『顧客主導型』ですか?『美容師主導型』ですか?
『顧客主導型』とは、来店が顧客様が決めて、『美容師主導型』は美容師がプロの目線で来店を決めるということです。
僕のお客さんは大体年間10〜15回です。
店長レベルでは『美容師主導型』は最低でも70%以上が必須です。最高は90%を超えています。
店長幹部レベルがここできていないと、会社の未来の売上の安定は見込めません。あ、ここ絶対です。売上の仕組み上。絶対です。
どうでしたか?
180度違いましたか?
ほとんど多くの場合、新規客数と技術単価でなんとかしようとする。だからなんとかならないし、売上達成したとしても来月再現性がない。。。
そんな不安定な売上を創っている以上は、未来の経営は見えない。
さらにwithコロナで対策何してますか?靴裏消毒してますか?マスクで聞こえづらい対策してますか?今、こういう小さなところが安心価値を生んでいることを知ってますか?
大丈夫ですよ、なんて根拠のないこと言ってませんか?
「ワクチン打ちました?」なんて顧客心理を考えないバカな質問してませんか?
今、そういう細かいところが価値になって単価を上げるチャンスがたくさん転がってること知ってますか?

不安は学びでしか拭いきれませんよね。
んじゃ!
LINE@に今すぐ登録して
カンタン売上倍増マップ<stage of SalesUp system>が欲しい! と言って手に入れてください!
必ずSSSマップをちょうだい!と言ってね!
・サロン名
・お名前(フルネーム)
・メールアドレス
・お電話番号
・お悩み・解決したいこと
をいただいた方に、マップを無料でプレゼント致します^^
【今日からあなたの成長が加速する!LINE登録してお得な情報をゲットしてくださいね!】
【ぜひ読んで欲しい記事】
1) 【2020年の業界動向 最新版】 大変革時代のスタートを切る準備をしていますか?
2)【厚生労働省資料】美容室経営上の問題点の65.7%は「客数の減少」その対策はどうする?
3)【お客様との信頼関係】美容室のブログに載るお客さんってどんな人?
4)【社員教育】部下は上司が説明不足、説明責任を果たせてないから動かないということを上司が理解しよう!
5)【変化を受け入れる】頭を使うと疲れる。だから常に考えてる人が先に価値を得ることができる!
6)【良好な人間関係】費用対効果と投資対効果の区別の理解で育成レベルアップ
7)【失客DMを出す理由】忘れてるがほとんどというのは真っ赤なウソ!
8)【2020年 アフターコロナ戦略 美容室 最新版!】コロナで失った売上ダメージを回復する方法を提案してみた!
9)【M&A】繰り広げられる美容室の買収合戦。2025年問題に直面する前に美容室がするべきこととは?
10)[美容室の店販] 初心者でもカンタンに「ワクワク楽しんで売れちゃう!」たった5つの売り方