集客できる価値、単価アップできる価値は自分で出さないと相手に届かないし、その価値を感じてもらえない
本当にこれからの時代、知らなければならないことになると思うな。
もっと根本を学ぶ必要があると思いませんか?
複雑化すればするほど見えなくなることがありませんか?
こんばんは!
アナxデジマーケッター ウスイッチこと碓井勝範です。
ウスイッチってどんな人間?と知りたい方は、こちら を見てみてください。
マーケティングに没頭すること約2,200日学び、自身でブログを2,700記事書き成果に結びついた事例をプログラム化したアナデジマーケティング技術を生み出しました。
今日 2018年11月9日から2018年12月31日までの残り日数:53日
発信や販促、スタッフモチベーション等の質問、相談等ありましたら、下記のソーシャルメディアからメッセージ送ってください。 @kat1173
@kat_nori
ーーーーーーーーーーーーーーー
あなたには価値がある
あなたには価値がある。常にそう思って仕事をしています。
そして、ぼくの伝えることに真剣に取り組んでいただける方には感謝の気持ちを持ってトレーニングさせていただいています。
当然、その人の価値が開花する場合もあれば、価値を見出せず去っていく人もいる。去って行く人を見て、毎回「くそー!救えなかった。。。ちくしょー!」って思う。ぼくは会えて月1回、しかも外部の人間です。けど、思うんです。「ちくしょー」って。人は変えられないことは知ってるんですけどね。
去って行く人には原因があります。大きく分けてこんな感じかな。
・自分に自信がなく、物事に積極的に関わることができない(うつ状態)
・家庭環境に問題あり(幼少の頃から母親に「お前は価値のない人間だ」と言われ続けた」など)
・人に裏切られて生きてきた(強い精神力があるが、協調性が持てない)
・心構えが否定的(なんでもかんでも否定から入る人)
ぼくは相手のことは変えられないので、ぼくができる最大限の情報を与え続けます。というか、これしかできないんですよね。周りの人は。上司でも部下でも。家族でも。その情報を聞いてどういう行動を選択するかは本人の選択によって決まってしまいます。
ですから、「あなたには価値がある」と言い続けます。 それで顔つきが変わる子もいます。前向きになる子もいます。自発的に発信する子もいます。ぼくにできることというか、願うことは、そういう子たちの能力を伸ばして、その子が人生を豊かに楽しく生きてもらうことです。
誰もが可能性を持っています。
あなたにはあなたの価値があります。
もっと自分を信じて自分のことを好きになって欲しいと思います。ぼくは微力ではありますが、自分のことが好きになるサポートをしています。
仕事をする以上、その価値を届けて売上という「 お客様からの価値 」を蓄積しなければならない
自分の価値を認められたら、マインド、心構えができたらノウハウを学びましょう。
今度はあなたの価値(学んだこと)を近くの人に伝えてあげましょう。
「わたしはこんな知識を知ってる」
「わたしはこんな技術を覚えたんです」
「わたしにお客様が綺麗になるお手伝いをさせてください」
とアナログで伝えましょう。
仕事をするということは、売上を取るということです。売上とは「 お客様からの価値 」です。つまり、「 お客様からの価値 」をたくさん蓄積した人が結果、売上が高く、お給料も高いということになります。売りつけてやろうなどの「 〜〜してやろう! 」精神は、長くは続きません。
あなたの価値(知識、想い、技術価値)が届いた結果、売上になるだけです。その価値をたくさん蓄積することで仕事が楽しくなります。
「 利益は目的ではなく結果である 」
どこまでもその精神でいられるかどうかだと思います。
あなたの価値を伝える、届ける手段(ツール)に発信がある
そして、今の時代はとても便利な世の中で、あなたの価値を届ける手段がたくさんあります。今まではなかったからほぼアナログ、、、でも、今は、このアナログをベースにデジタルがあります。勘違いしてはいけないのは、人と行う仕事の場合は、どこまで行ってもアナログが第一優先です。そのフォローにデジタルがあるだけと思っています。
どれだけデジタルで良いこと書いてあっても、実際お店に行って、人に会って、知識がまるでない、コミュニケーションもイマイチ、お店が汚い、だったら、どうでしょうか?一発失客ですし、二度と来ない永久失客をすることになります。
人間として生まれてきているのですから、アナログが一番重要です。考えることができるのは人間の唯一の機能です。
頭を使ってあなたの価値の届け方を考えてみましょう。もしくは、今の時代風に言うと、ググって調べて自分に何ができるか考えてみましょう(笑)
文章力がなくてもいい、文章が下手でもいい、あなたの価値を伝えよう!
そして、いざデジタル発信となると「文章力がなくて恥ずかしい」とか「文章下手なんで」とか「ボキャブラリーがない」とか言い訳しません?でもね、これってデジタルでできてないんだから、アナログでもできてないってことですよ。結構、ここ気づいていない人が多いんですよ。
デジタルで文章力がなかったら、アナログでもお客様へお伝えする力はないと言ってるのと同じです。要は構成能力がないということですから。だから、ブログでもなんでもいいんですけど、学ぶんですよ。学んだ知識はあなたからなくなりません。そして、それは続けることで進化していきます。
デジタルで文章力がないって人は、ぜひ、トレーニングしましょう。そうすると自然とアナログの伝達する力もつきます。伝える力が身につくと、仕事が楽しくなります。ぼくはそれを応援、支援します。
あなたはあなたのままで素晴らしいのですから^^
んじゃ!
オーナー様にインタビューをさせて頂いています。随時アップしていきますね^^
美容室ENORE 表参道・青山・柏 3店舗経営 田口典寛オーナー
美容室BLESS 武田敦オーナー
<インタビューの要素>
知人の繋がり
でも実際はそんなに知らない(笑)
美容室対象に行ってる方
色んな人の発信を見た中でピンとくることがあった
リアリティが感じられた
自分のお店に合ってると思った
営業的なことがなくて、自分はこういうことをやっていると自信を持って話していたから
遅れの法則で成果が遅れてやってくることを信じて依頼を頂けている
武田オーナーありがとうございました!
今後も動画を少しづつですがアップしていこうと思います^^
アナデジの開発コンセプト&選ばれる理由少しご理解いただけましたでしょうか?
ご相談、ご依頼、お問い合わせは下記からよろしくお願い致します!
【人間力と売上が上がるアナデジ研修概要はこちら】
アナデジ補習改めプロフェッショナル研修
【ぜひ読んで欲しい記事】
>———————————<
1)結構やってる人が多いので、これは注意してね!
2)なんでもかんでも費用対効果って言ってる人、大丈夫ですか?
3)デビューした美容師さんは、その後、どうやってお客さんを増やしていくのか?
4)美容院のブログに載るお客さんってどんなお客さんなの?
5)今なら^^初めてご来店されるお客様に限り。。。
6)美容室数と人口の推移を比較したことありますか?
7)あなたはホットペッパービューティーより忘れられない努力をしていますか?
8)なぜあなたの売上が上がらないのか?あなたがお客様から支持されない理由。
9)ブログ等を発信しているのに反応や結果がでない人へ
10)あなたが送るDMで一番やってはいけない3つのこと。来たら嬉しいDMってどんなDMだろう?
>———————————<
《初めての方へ。共感したらFacebookで気軽にフォローしてくださいね》
フォローしていただくと、投稿をした際ウォールに表示されるようになります。
それがウザ〜と思う方はやめてくださいね(笑)
【ブログ等の発信が苦手な方へのご提案 】
ブログ書くの、発信するのが苦手って人には自分の商品を効率良く&分析できるヘアカタシステム「スタギャラ」を使うという手もありますよ^^
[集客できるヘアカタシステム] 発信して集客&売上をあげたいサロンさん必見!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
楽しいを仕事に♬
【気軽にご相談、問い合わせしてくださいね^^ 】