現場スタッフさんが「今の売上に直結する話だけど、人生にも置き換えられるな」と口にしたワケ。
目標達成技術は仕事においても、プライベートにおいても、人生においても大事ですね
こんにちは!
沖縄は数分も外に出れないぐらいの暑さです。。。3分で汗が噴き出てきます。
アナxデジマーケッター ウスイッチこと碓井勝範です。
ウスイッチってどんな人間?と知りたい方は、こちら を見てみてください。
マーケティングに没頭すること約2,200日学び、自身でブログを2,700記事書き成果に結びついた事例をプログラム化したアナデジマーケティング技術を生み出しました。
今日 2018年7月30日から2018年12月31日までの残り日数:155日
発信や販促、スタッフモチベーション等の質問、相談等ありましたら、下記のソーシャルメディアからメッセージ送ってください。 @kat1173
@kat_nori
ーーーーーーーーーーーーーーー
目標設定は成功のマスター技術
本当にそう思う。 現に設定して売上が上がっている。 Youtube動画挿し>>>
[su_quote]目標達成にはロジックがあって、それを理解することで行動力につながること。
何ごとも自分でそのロジックを知ろうとすることが大切。
うすいさんが教えてくれた。大切なことだと思った。今の売上げに直結する話だけど人生にも置き換えられるなと思った。
(美容室Enore 宮前さん)
[/su_quote]ありがたい言葉です。僕自身も学んできて本当に良かったと言えるフィードバックです。という僕も完璧にできてる訳ではありません。目標達成技術とマーケティング技術を合せた技術で人間力アップ技術が、ぼくしか提供できない価値です。
多くの美容師さんを見てきて分かったことは、「自分に自信がない方、自分自身を好きではない人が非常に多い」ということ。なんでしょ。ぼくら40代特有?の「根拠のない自信」って今の世代にはまったくもってないものですね(笑)この自信がないという部分から様々な障害が発生しています。ぼくはそれをひとつでも多く取り除いてお客様から支持される存在になって欲しい!と思っています。
まぁ、、、綺麗事言ってんじゃねーよ!と思う人もいるかもしれないけど(笑)
昨日もいつもお世話になっているテテコケット さんの2号店「tete nico」のオープンに呼んで頂きました。スタッフさんたちが来てくれてこんな感じ^^
これがぼくがアナデジマーケティングをお伝えさせて頂いているお客さんです。(演出なしです。笑)
「目標設定は成功のマスター技術」と言われるほど目標設定って大事!だとぼく自身も行って思っています。この技術は仕事でもプライベートでも何にでも使える技術です。
目標設定を旅行に活用するとより楽しめる♫
目標設定を旅行に活用してみる。って、旅行とかの場合って誰しもが目標設定してるんですよね、実は。どこどこの航空会社にして〜初日はここに泊まって〜、3日目はここのホテルがいいなぁ〜そうしたら、初日はこのアクティビティをして、2日目にレンタカー借りてここを周って、、、あ、ここも人気のお店だから3日目に予定しておこう!って具合に。
そして、この目標設定のために事前準備が発生します。ぼくの例でいうと先日初めて屋久島に3泊4日行ってきました。目的は縄文杉を見に行くこと、夏休みをゆっくり過ごすこと(全く止まってませんでしたが)です。そのためにホテル、レンタカー、ガイドや食事代、航空券、、、かかる費用をざっと出してみました。ひとり10万ぐらいはかかる計算でした。妻の誕生日も近かったのでお祝い旅行とするつもりだったので(って帰ってきてから、プレゼントは別やんな?と素で聞かれ数日前にプレゼントも購入しました。よーし、働くぞ!笑)20万のお金がいるということになり、数ヶ月かけてこの20万貯金が開始されました。いきなり20万ってキツイでしょ?だから、目標設定後に必要な費用を事前に準備する必要がありました。結果的に帰ってきて3万円余りました。通常の生活費を一切崩さずに楽しめたわけです。
まぁ普通でしょ?と言われるかもしれません。が、実際の仕事でこれを行っていますか?ってことです。
目標設定を仕事とプライベートで分けない生き方が価値になる
仕事とプライベートを分けるとよく言いますが、こと目標設定においては分ける必要性は全くないと思っています。むしろ、分けずに常に目標設定された生き方をした方が幸せな人生を送れると思う。もちろん、今回は目標決めずに成るように成る旅行すっぞ!というのは良いかもしれませんが、こと人生でそんなことしてたら、一緒にいる人が不安ですよね。
仕事の目的設定がない。目指す方向がないので周りと比較したり、「売れなかったらどうしよう」とか「嫌われるんじゃないか」という恐れに支配されます。そして、この恐れを乗り越えようとせず、この恐れに巻かれると悪いのは環境や他人のせいにして言い訳ばかりを発してしまう。。。
先ほどのアンケートですが、「目標達成にはロジックがあって、それを理解することで行動力につながる」「何ごとも自分でそのロジックを知ろうとすることが大切」「今の売上げに直結する話だけど人生にも置き換えられるなと思った」と20代前半の子でも理解して頂けています。
ここの柱がなくて集客プランや実行プランは生まれないと、ここ最近思います。
目的。
あなたはどうなりたいんですか?
何を目指しているのですか?
ぼくと一緒に考えてみませんか?^^
んじゃ!
【人間力と売上が上がるアナデジ研修概要はこちら】
アナデジ補習改めプロフェッショナル研修
【ぜひ読んで欲しい記事】
>———————————<
2)なんでもかんでも費用対効果って言ってる人、大丈夫ですか?
3)デビューした美容師さんは、その後、どうやってお客さんを増やしていくのか?
7)あなたはホットペッパービューティーより忘れられない努力をしていますか?
8)なぜあなたの売上が上がらないのか?あなたがお客様から支持されない理由。
10)あなたが送るDMで一番やってはいけない3つのこと。来たら嬉しいDMってどんなDMだろう?
>———————————<
《初めての方へ。共感したらFacebookで気軽にフォローしてくださいね》
フォローしていただくと、投稿をした際ウォールに表示されるようになります。
それがウザ〜と思う方はやめてくださいね(笑)
【ブログ等の発信が苦手な方へのご提案 】
ブログ書くの、発信するのが苦手って人には自分の商品を効率良く&分析できるヘアカタシステム「スタギャラ」を使うという手もありますよ^^
[集客できるヘアカタシステム] 発信して集客&売上をあげたいサロンさん必見!
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
楽しいを仕事に♬
【気軽にご相談、問い合わせしてくださいね^^ 】