伝えたいのはインスタ映えのカラーなのかお客様が満足したカラーを求めるのか?

やりたいのはインスタ映えのカラーなのかお客様が満足するカラーを求めるのか?

 

 

ここどんどん差がでてきてますね^^

 

おはようございます!

アナxデジマーケッター ウスイッチこと碓井勝範です。

ウスイッチってどんな人間?と知りたい方は、こちら を見てみてください。

 

マーケティングに没頭すること2,200日から学んだアナデジマーケティング技術を生み出しました。

1年間の研修受講人数 延べ 1,877名
研修回数 193回/年
の経験を通じて 、お客さんの解決したい悩みを自分の悩みとしてとらえ、日々その悩みが解決できる手法を開発し、お客さんにとって役立つ記事を書いています。
 

今日 2018年3月6日から2018年12月31日までの残り日数:301

発信や販促、スタッフモチベーション等の質問、相談等ありましたら、下記のソーシャルメディアからメッセージ送ってください。
logo_twitter_withbird_1000_allblue @kat1173

new-instagram-text-logo @kat_nori

ーーーーーーーーーーーーーーー

伝えたいのは インスタ映えの カラーなのか お客様が満足する カラーなのか?

ーーーーーーーーーーーーーーー

インスタ映えカラーは何を伝えたいのか?お客様の満足するカラーは何を伝えたいのか?

 124ed7bfcaf180bc803a8c53b73364d3_s
まぁ流行りですからね。

「インスタ映え」。

流行りにノルというのも選択としてはあるので、どちらが良いどちらがダメそういうことではない。

ぼくのマーケティング視点での話ですが、インスタ映えを求めてる人の発信とお客様の求めていることを考えてる人との発信って違うよねってことです。

 

シンプルに発信を見ていて思うことは、

a )インスタ映え、、、自己満足

b )お客様の求めていること、、、美容師の本質

だと思っていて(あ、あくまで主観です)

 

お客様から見て

どちらが信頼置ける人なのか?

どちらが自分の抱えた問題を解決してくれるのか?

b があって a の発信するとこれは威力ありますよね。

 

なぜこのように分類してしまうのでしょうか?

今日はその原因について書いてみたいと思います。

 

ストックコンテンツとフローコンテンツの違いを理解していない

違い
ここは研修を行っていて一番大きい差だと思う。

ストックコンテンツとフローコンテンツって何???という方は、こちらを見てください。
いまさら聞けない!その発信は将来のためになっているか?〜ストックとフローコンテンツの理解〜

何が大事なのか?

優先順位を決めていない。。。

手当たり次第あるものをやる。。。。。

理解する前に楽しいことをやる。。。。。。。

これでは、ある程度の結果は出るかもしれませんが、継続的な結果には結びづらい。

 

質問です。

あなたは

何のために

誰のために

なぜインスタをやっているのですか?

これに答えられるようになってる人が結果、成果を出しています。

優先順位と目標設定。

大事ですね。

 

言語コミュニケーションと非言語コミュニケーションの違いを理解していない

cf1cc3bf8cd87b5023c3756507f869e6_s
これも大きな差となる原因。

インスタやピンタレスト等は「非言語コミュニケーション」

Facebookやブログ、Twitterは「言語コミュニケーション」と言われます。

 

たったこれだけ、

 

たったこれだけ、

 

たったこれだけの違いを知るだけでも、何を最初にやって何を次にやってどういう発信をするのか?ってイメージができませんか?

 

アナログで伝え、デジタルにお連れするイメージ。

そのイメージ、その姿勢がホスピタリティ(接客)に通じてくるわけです。

 

そして、毎日毎日行う。

よっぽどの有名人でない限りはいきなりドゴ〜〜ン!とフォロワーが増えることはありません。

 

 

フォロワーが増えてる人には、増える理由がちゃんとあるわけです。

一日何回も投稿しています。

フォロワー数が多い人の投稿数をチェックしてますか?

その人がどんな投稿しているのかマーケティングしてますか?

他と違う投稿をあげるために、日々考えているんですよね。

 

ストックとフローコンテンツ、非言語と言語コミュニケーションを理解してどれがどう発信したら効果的か?と日々模索しています。

 

だからね、他と差がつく。

もちろん、プライベートなら話は別でやりたいことをやりたいようにやればいいですものね。

 

でも、お仕事で使っている人は少なからず結果を出したい!と思って使っているのではないですか?

だとしたら、小手先のテクニックではなくしっかりとした知識をインプットし日々実践する。

これだけ行うだけでも成果が変わってきますよ。

一番いけないと思うのは、あちこちの情報を収集して自分で方向を見失う人。

「あの人はあーだ」

「この人はこう言ってた」

あなた自身が混乱を招く動き、選択を取っている人。

困ってまた違う人に聞く。。。

これだけはやめましょうね^^;;; (聞かれる方は、そういう人なんだなって見抜かれます)

 

ただ発信していても届かなくなってきている時代

ef5cc50ec2dcc72270ca3e1d06ae9cae_s
最近の発信を見ているとコモディティ化が加速度的に進んでいるなと感じる。

インスタやFacebookの投稿見ていると肌で感じる。

 

皆さんはどうですか?

 

3年前はね、

「まず発信しよう」

「楽しんでしよう」

「とりあえずソーシャルメディアやりましょう」

とか言ってた。

でも、今、どうでしょう。

「まず」って。。。

「とりあえず」って。。。

 

たった数年で結果がでる行動が全く結果がでない行動に変化してしまった。

この先の変化をどう対応するのか?って常に考えています。

 

医者、弁護士、会計士の専門職と言われる職業でさえ、AIに奪われる職種として挙げられています。

胃がんロボットとか、AI弁護士とか、、、、。

人である意味を本当に考えさせられるなと思うのです。

 

そういう時代に生きているということは、1年前のことを行ってても通用しなくなってると思っています。

だから、常に学び続けることが必要になってくる。

 

それを気づいた人に価値がでる。

当然のこと。

すぐの結果はでませんが、年数を重ねることで強みがでてくる木の年輪のように1年1年は薄いですが5年、10年になると太く丈夫な木になる、そんなイメージ。

 

ただ発信してるだけじゃ届かなかったら、じゃーどうすればいいんだよ?

と質問が出るかもしれません。

 

その答えはこと接客業だと明確だと思います^^

 

それは、「今、通ってくれているお客様が喜んでいるか?」

 

それを見れば常に届ける発信ができ、方向性が見えるのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

ウスイッチ

んじゃ!

【人間力と売上が上がるアナデジ研修概要はこちら
アナデジ補習改めプロフェッショナル研修

 

ぜひ読んで欲しい記事

>———————————<

1)結構やってる人が多いので、これは注意してね!

2)なんでもかんでも費用対効果って言ってる人、大丈夫ですか?

3)デビューした美容師さんは、その後、どうやってお客さんを増やしていくのか?

4)美容院のブログに載るお客さんってどんなお客さんなの?

5)今なら^^初めてご来店されるお客様に限り。。。

6)美容室数と人口の推移を比較したことありますか?

7)あなたはホットペッパービューティーより忘れられない努力をしていますか?

8)なぜあなたの売上が上がらないのか?あなたがお客様から支持されない理由。

9)ブログ等を発信しているのに反応や結果がでない人へ

10)あなたが送るDMで一番やってはいけない3つのこと。来たら嬉しいDMってどんなDMだろう?

>———————————<

初めての方へ。共感したらFacebookで気軽にフォローしてくださいね

フォローしていただくと、投稿をした際ウォールに表示されるようになります。

それがウザ〜と思う方はやめてくださいね(笑)

 

ブログ等の発信が苦手な方へのご提案 

ブログ書くの、発信するのが苦手って人には自分の商品を効率良く&分析できるヘアカタシステム「スタギャラ」を使うという手もありますよ^^

[集客できるヘアカタシステム] 発信して集客&売上をあげたいサロンさん必見!

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

楽しいを仕事に♬

 

 

気軽にご相談、問い合わせしてくださいね^^