新入社員にメディアリテラシーの必要性を教育するのは大人たちの仕事だと思った出来事

新入社員にメディアリテラシーの必要性を教育するのは大人たちの仕事だと思った出来事

.

 

42歳のおじさん、うん、うん、頑張りました!笑

 

 

こんにちは。
アナxデジマーケッター ウスイッチこと碓井勝範(@kat1173)です。

ウスイッチってどんな人間?と知りたい方は、こちら を見てみてください。

.
.
今日 2017年4月11日から2017年12月31日までの残り日数:265

ーーーーーーーーーーーーーーー
新入社員にメディアリテラシーの必要性を教育するのは大人たちの仕事だ

ーーーーーーーーーーーーーーー

新入社員にメディアリテラシーの必要性を教育するのは大人たちの仕事

今年は起業して4年目に突入。
早いものですね。
そんなぼくが先日サロンさんの新人研修の一部、発信の部分の説明をさせて頂くことになりました。

ありがたいことです。

ですので、精一杯時間の許す限りメディアリテラシーのことについて、発信の意味等をお伝えさせていただきました。
その受講された新人スタッフさんたちの声です^^
スクリーンショット 2017-04-11 8.55.31
[su_quote] 初めての受講だったんですが、これからまずは1年間どれだけの量を発信しようか考えることができました。

まずは忘れないように復習したいです。
[/su_quote]

 

 

スクリーンショット 2017-04-11 8.56.26
[su_quote] 《 気づいたコト 》
何事も継続していくことが大事で、結果が出ないから止めるんじゃなく常に改善していくことが大切だと思いました。

 

《 学べて良かったコト 》
ツィッターやFBでは情報が流れてしまうので、ネットなどを使って情報発信していく事が大切なんだと分かった。
[/su_quote]

20歳前後のスタッフさんたち、ぼくのトレーニングで寝なくて良かったです(笑)

 

 

 

メディアリテラシーを若いうちにしっかりと理解する意味

Twitter、Youtubeいいね欲しさにネット炎上行為がニュースで流れていました。
最近だと
おでん🍢ツンツン
チェーンソー男
等。
これらはこれからもっと出る問題かなと思ったりします。

個人がメディアになり、そこに自分のルールをしっかり決めていないとこういうことになります。

いいねや視聴回数という”数”を追った結果、モラルのない行動を起こすのかなと思います。

これは経営も同じかなと思ったり。

目先の売上だったり会社の目的が○◯数を追うことを会社理念にしているところもあります。

合ってる間違ってるはないんですが、ぼくが進むべき方向は数ではなく数は” 最後に表れた結果 “であるということです。
・何のために
・誰のために
・なぜあなたがしなければならないのか?
・関わる人のメリットとは?
そんなことを優先に考えています。
昔は我が強く、人のことなんて関係ないね!ってという人間でした^ ^;
人間トレーニングを積めば変われるんですよね(笑)

ですから今の若い世代に、このメディアリテラシーをしっかり大人たちが教えることだと思います。

使い方ではなく一般的なモラルや考え方です。
(使い方はググればたくさんでてきますし、大概の問題はググれば解決します)
あ、仕事で使ってるという前提で、ですよ。

例えば、ツィッターでいちいち愚痴をデジタルを使って言う必要はありません。

愚痴言いたいなら友達誘って飲みに行ってそこで愚痴ればいい。

 

「 その投稿をお客さんが見てる 」

 

という認識がないとそういう身勝手な発信になってしまうのだと思います。

ですから、誰のために何のためになぜあなたは発信するのか?という部分をお伝えさせて頂きました。

スクリーンショット 2017-04-11 8.56.55
[su_quote] もっと色んなことを発信すること。
商品などの説明をできるようになる。
自分の目標を明確にすること。
自分から考えて行動する。
[/su_quote]

漢字間違ってるし。

と思った方は、見るポイントがズレてる方です。

 

ぼくは大切にしているのは、この部分。
「 自分から考えて行動する 」という自主性。

 

これはぼくが提唱している” アナデジ成長スクエアサークル ” に当てはまると、この自主性がでてきます^^

 
小手先ではなくノウハウではないんですよね。
「 人と人 」
だから伝わるのだと思います。
 
発信に関しては、ぼくはその意味を伝えられると思います^ ^
 
メディアリテラシーを若いうちにしっかりと理解する意味は、お客様に一生涯支持される存在になるために必要な知識だと思います。
 

 

 

教育の本当の意味

教育基本法って何のためにあるのか?を知りたくて調べてみたところ、

(教育の目的)
第一条  教育は、人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。

と書かれています。
 
「 人格の完成を目指す 」です。
この一言だけですべてを語れるんじゃないでしょうか。

常に日々成長させていきお客様から支持される人間にさせるということと考えています。

そのためにぼくが行なっていることは、施術技術以外の必要な知識、必要なスキルを習得することで他と差別化にならない独自化を目指しています。

ぼくもまだまだ40代。

今でもやらねばならないことがたくさんありますね(^-^)

一緒に頑張りましょ〜〜^ ^

 

 

 

 

ウスイッチ
.んじゃね!
.

.

.

.

.

 

《 初めての方へ。共感したらFacebookで気軽にフォローしてくださいね 》
フォローしていただくと、投稿をした際ウォールに表示されるようになります。
それがウザ〜と思う方はやめてくださいね(笑)

 

 

 

[集客の定義] 集客ってさ永遠に答えの出ない地球上最強の難問なんですよ!

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

 

 

楽しいを仕事に♬


>———————————<
一緒に学んでみようかなーと思った方は、こちらまで気軽にご相談くださいね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
記事下_バナー_ブルー
※ホームページのある方は、ホームページのURLも一緒に貼ってくださいね^^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《 Twitter気軽にフォローしてね 》

 

《 Instagramもやってます 》
Instagram

 

>———————————<
2017年1月のブログ記事ランキングです!

>———————————<
2016年12月のブログ記事ランキングです!

2016年11月のブログ記事ランキングです!
2016年9-10月のブログ記事ランキングです!
2016年8月のブログ記事ランキングです!
2016年7月のブログ記事ランキングです!
2016年6月のブログ記事ランキングです!
2016年5月のブログ記事ランキングです!
2016年4月のブログ記事ランキングです!
2016年3月のブログ記事ランキングです!
2016年2月のブログ記事ランキングです!
今年一発目!2016年1月のブログ記事ランキングです!

>———————————<