未来の売上・人生を自らの手で創りだせ!
経営者の想いを仕組み化/言語化するプロデューサー、マーケティングコンサルタントのウスイッチです。
本日は2020年のこのとっても大事な年に、と〜〜っても大事な企画を立てました。
それは「第二期 わいわいアナデジマーケティングスクール」募集です!
去年の卒業式の写真。
バラッバラです(笑)
今まで大々的な告知はしませんでした。
去年も10人ぐらいでやろうかなって思ってたらすぐ10人集まって頂けたので、まぁ今年もこのメンバーでいいかな〜と思っていました。
ですが、このアンケートを僕のメンターに見せると
「 ウスイッチさん!なぜ現状に怠けているのですか?! 」と怒られました。
そのアナデジ受講後のアンケート「このスクールは、どんな悩みを持つ人にオススメできますか」
[su_quote]これからの人生を豊かにして行きたい方!
数字を上げたい若手の美容師さん。
勤めている店長さんやオーナーさんも、この先の経営の為には絶対必要だと思います。
新規集客とリピート率を増やしたい、顧客の方と長く付き合っていくための関係性や仕組みづくりを知りたい
1人ではなかなか上手くいかない、モチベーションが上がらない人 先行き不安な方!
自分を変えたい方!
やりたいけどやり方がわからない方!
将来の美容室経営に不安な方、成果を出したいけど、どのように行動したらいいかわからない方。
小規模サロンなどで他店舗美容師と切磋琢磨しながら成長したい方。
若手の数字を上げたい美容師さんにはもちろんですが。 今年のプログラムになって特に思ったのが、勤めている店長さんやオーナーさんは今後の経営の為には絶対学んでいった方がいいと思います。
悩みをもつ全ての美容師。
本当に今の自分を変えたい人。
[/su_quote]
ご受講生の方の意見が一番心に突き刺さりますね!
「ウスイッチさん、あなたの今まで大量に学んできた知識が人の役に立っている。たくさん困ったり悩んだりしている人がいる。だから、あなたができる範囲で、その人のサポートをしてあげてください」と。
改めて思いました。
小学校から高校まで多動性と言われた自分でも
高卒でも、
元職人でも、
知識を通して人の役に立てるんだと!w
「 マーケティングを通して
”売る力”を身につけた
人財を1万人輩出すること!
働く幸せを実感いただき
世の中を笑顔でつなぐこと!」
です。
だから、この企画を今回はしっかり遂行することで、またひとりでも多くの方のサポートをしたい!そして、業界を1mmでも良くしていきたいと思ったんですよね。
だから、このブログを読んだあなたも決断してください!
但し、限定20名 です。
ですから、しっかりご自身の判断で、YES か NO かを決断してください。
あなたのこれからの生き方を。
この記事を読む
↓
バナーから面談フォーム入力し
面談日時を決める
↓
ウスイッチとわいわいアナデジ
受講のための面談を行う
↓
合否
↓
4月開校から参加
人生を幸せにする技術体得

<2020年2期の募集は終了しました!>
多くの問合せ、面談ありがとうございました!
5月までzoomでのオンラインサロン募集はしてますので、お手数ですがLINE@登録にて個別でメッセージください^^
なぜ、今、このわいわいアナデジマーケティングスクールに参加する必要があるのか?
あなたは、今の時代の変化を感じていますか?
どうでしょうか?
僕は、この10年で美容業界が大きく変化したとめちゃめちゃ肌で感じています。
「え?変化してる?」
「そんな変わってないんじゃない?」
「いやいや、めちゃ変わったよな〜」
様々な意見があると思いますが、あなたはどちらでしょうか?
そして今回、なぜ、今このタイミングで
「わいわいアナデジマーケティングスクール」
を学ばなければならないのか?今回はその理由についてお伝えしたいと思います。
先日、かれこれ4〜5年受講していただいている美容室オーナーさんに質問を投げたらこんな返答が返ってきました。
ウスイッチ:「ねぇねぇ、ウスイッチの強みって何だと思う?」
女性経営者Aさん:
「「お仕事もプライベートも、楽しんで幸せになれる事」を教えてくれるところです!
アナデジは、現場が好きでお客様と接する事が好きな美容師さんに特に向いてる気が、 長年続けてみて思いました^ ^」
男性経営者Bさん :
「美容師の人生を豊かにすることが出来ること、だと思います。」
だからです!
/
おい!
\
ですよね。。。
伝わらないと思いますので、もう少し説明しますw
そんなアナデジマーケティングスクールに学びにくる方は、経営者、現場のスタイリスト、若手など様々です。
つまり、マーケティングは年齢、性別問いませんということの証明ですね。
その証拠に
【あなたの年齢は?】
そして、美容師歴別ですと
【あなたの美容師歴は?】
1〜20年以上と幅広い層の方にご受講頂いています^^
さらにここも結構気にされる方が多いのですが、今、女性の活躍が目まぐるしくなってきています。
その証拠に
【わいわいアナデジ男女比率】
ほぼ半々です。
ある20代の女の子は、会社で学んでいるのにも関わらず個人で、しかも自腹でこのスクールに通ってくれる子もいます。
そんなスタッフさんたちから評価をいただいています。
ありがたい!ありがたい!
まずは、あれこれ説明するより、ご受講生の1年間のスクールを終えた感想を見てみてください^^
[su_quote]アナデジセミナーのおかげで、とても充実した1年になりました!
ニッチな部分を狙った集客商品作りではストーリーやbest for meの考え方等、勉強になりました。
色々なお店の企画をシェア出来たので、自分のお店に当てはめて使う事が出来ると思いました。
これからの時代を乗り越えて行くためのヒントを沢山教えて貰いました。
3年間の学びを土台にして、4年目はプログラムも変わって新しく学ぶ内容に難しく感じたりもしましたが、苦しみながらも今年は特に楽しく学ぶ事ができました。
安売りと、設計しての割引は全く違うという事が1番学べて良かったなと思います。
今年のプログラムを終えてみて、経営者は先の事を考えて学び続けないと、目の前のお客様を大切にはできないと思いました。
[/su_quote]
集客商品、収益商品については私にとってかなり重要なポイントで、 きっかけになるもので良さを感じていただいて最終的には継続して通っていただくという組み立てがあることで価格を下げて次回来店に繋がらないようなただの安売りにならない仕組みを知ることができました。
学んでみた結果、今までとにかく目の前のお客様を全力で担当すればリピートしてくれると曖昧な理由で携わっていたのが、 しっかりとそのお客様の悩みを聞いたり、希望を聞いて長期的な部分での提案を自然とできるようになり今までほぼゼロに近かった新規の方の次回予約が最近では半数ほどの方からいただけるようになりました!
どうしたらお客様に良さが伝わるか、また来ていただけるのかその仕組みを考えることが楽しくてワクワクするようになりました!
1年間ありがとうございます!
来年もまたよろしくお願い致します!
[/su_quote]
ちょっと読みながら涙が、、、。みんな成果出せて良かったねぇ〜〜。
まだまだできていませんが、きっかりは作れたと思いました、常に先を考えて学ぶ事、やるかやらないか!
初めて参加したのに、皆さんが自分の事のように考えてくださった事は、本当にありがたかったです!
感動ですね!
この職業を通して、絶対豊かになります!
楽しく学べ、これからの営業も楽しみです。
あっという間の1年でしたが振り返ってみると、かなりかなり膨大な学びがありました。
マーケティングの知識はほぼありませんでしたが、アナデジを知ることで売上のとらえ方が変わりました。
未来を見据えて今を見ることで、考え方や行動がかわり、それが思う未来を創ることに繋がることを学びました。
アナデジ1年目の今回は大きな結果を残すには至りませんでしたが、学び、行動し改善しながら一歩づつ進むことが全てだと感じました。
継続して学びながら成果を意図してつくれるよう努力していきます。
仲間との出会い、大きな気づきと学びの1年でした。
次につなげます!!
ありがとうございました!!!!
[/su_quote]
こちらこそ、ありがとうございます!
[su_quote]美容室の閉店数が加速している現実が本当に怖いことだと改めて思いました。
府中ではまだまだ 店舗数が増えているような感覚で、、もしかしたら都心部に比べて その波が遅いのか 私が知らないだけなのか。
お客様に選ばれる美容師ってなんだろうっという疑問を改めて 考え直しました。
常に新しい情報を頭に叩き込んで 常に 選ばれるために 備え続けなくては 選び続けてもらえないなぁ と 今年 改めて感じました。
あとは みんなの成功事例や みんなの計画が積み上がっていく瞬間を 近くで 一緒に考えたり見たりできて この先の自分にとって 上に書いたことと共にこの情報が 財産になっていくとおもいます。
自分自身も こんな風なお店にしたかったんだって 気付くことができた いい課題をもらえた気がします。
日々の生活の中から 少し離れ サロンワークでもない時間は 今 思うと 自分の リフレッシュの時間でもあったように思います。
きつい日もありましたけど笑
1年 やってよかった。
[/su_quote]
「やってよかった」この一言で講師冥利に尽きます^^
ぶっちゃけこれで終わりでもいいぐらいです。ホントに。
ただね、今回初めて目にする方もいると思いますので、きちんと説明責任果たしたいと思います。
この評価をいただいた、その答えはシンプルに言うと、この3つだけなんです!
——————————
① 失っている売上を取り戻す
② 新規ばかり追い続けてる
10年前と変わらない依存型の
集客方法からの脱却
③ 売上の公式を理解することで
売上の組み立てができる
——————————
このたった3つの改善をするだけで成果が出ます。
たった3つです。
ここに行き着くまでのその裏側には、僕が約13年美容業界でやり続けてきた研究と経験があったからと言えます。
まずは、この3つを見てみてください。
① もう「技術」だけでは、どうにもならない時代になった。
② まだ、誰も気づいていない「失った売上を発見」することで、売上を倍増させる人が増えている。
③ 成果をあげた人は、5年、10年の先を見て行動し、豊かな人生設計をするようになり、成果がなかなかでない人と違い、週末や仕事終わりの楽や快楽を楽しみにして行動しなくなった。
もし、この3つを聞いても、何も感じない人は、、、、はっきり言います!
この先は見ない方がいいです。
見てると言うことは、①〜③を感じているということでよろしいでしょうか?
それを現場に活かすことが一番の目的です。
ですので、このわいわいアナデジマーケティングスクールは一年を通してひたすら実践して確実に一歩づつ成果に近づいていただきます。
成長の5段階「知る、分かる、行う、できる、分かち合う」というものがあります。
ほとんど9割の人が「知る、分かる」で終わります。
俗に言う「知ったつもり」「やったつもり」ってやつです。
「あ〜知ってるそれ。」
「あ〜それ、わかってるわかってる」
で、実際に行動してできるまでの階段を登ってくる人は、、、、残念ながらほとんどいません。
ですから、僕のわいわいアナデジマーケティングスクールは、1年目は「知る、分かる、行う」まで8個の階段を登っていただきます。
早い方はできるまで登ってきて売上を上げていきます。
そして、なによりこのわいわいアナデジマーケティングスクールの良いところは、先に3〜5年以上学ばれてる方々が、1年目の方々に「分かち合い」をしてくれます^^
あなたが ” 今 ” 困ってるポイント、悩んでいるポイントって先に学んでいる人たちは乗り越えてきたと言うこと、つまり、あなたの悩みの解決ポイントを既に経験してきた人ということです。
社内でも「先輩忙しそうだしな、、、」とか「こんな質問したら、、、」とか、聴きづらかったり、何かに行動の抑止がかかり、わからないことを分からないままにしてきたことありませんか?
わいわいアナデジマーケティングスクールでは、そういう気にするところが一切ございません!笑
だから、確実に成果が出るんです!
それでは、このわいわいアナデジマーケティングスクールに参加する理由と背景説明しますね!
行動しなければならない理由 〜時代背景〜
この3つになった理由と背景があります。
今からその時代背景を少し説明します!
この背景をしっかり理解せずに先に進んでも長続きしないので、しっかり認識しましょう!
10年前 市場価値は『技術』や『商品』だった。
つまり、売り手市場だったってこと。
マーケティング2P(製品、価格)の時代ですね。2Pとか4Pとか良く耳にしますね。
ポスターやDM、顧客リーフレットなどモデルを起用してメインビジュアルバシッ!とロゴだけでも新規集客できていました(あ〜〜懐い!笑)
つまり、
技術(ヘアスタイル)
と
商品(ヘアスタイル、モデル、店販商品)
が決め手でした。
本当に面白いように集客できていたなぁ〜〜。。。
そして、ソーシャルメディアの登場で、2Pの限界がきた。
で、どうなったかと言うと、 『他店より安くしろ!』という間違った理解の時代に突入。
マーケティングの4Pですね。
- Product(プロダクト:製品)
- Price(プライス:価格)
- Place(プレイス:流通)
- Promotion(プロモーション:販売促進)
大量に売上をあげたければ、他店より安くすれば多く売れる!だから、売れ!という考え方。
美容業界はとてもわかりやすいですね。
メニュー(Product)を低価格(Price)でホットペッパービューティー(Place & Promotion)に掲載する。
集客が鈍ると、もっと売ろうとして、もっと安くして、ホットペッパービューティーに掲載する。
これが今でも経営者の一部で残っている文化でもある。
これを聞いてピーンときた人は何人いるでしょうか?
そう!
Place(流通)とPromotion(販売促進)の2Pがホットペッパーだけってこと。
本当はね、この2Pが加わった時にやるべきだったんですよね。対策を。
でも時代がそうさせなかったのだと思います。今、同じやり方をされているサロンさんは、ホットペッパーで集客するも、安く集めているので顧客が定着せず、忙しさに若者が離れていく、、、そんな経営をされてる方もいるのではないでしょうか?
ですから、少しでいいので気づいて欲しいのです。時代の変化に。
[大変革時代] 売り手市場から買い手市場に変わった
そして、今、時代が大きく変わった一番の変化は、 売り手市場から買い手市場に変わったってこと。
価格勝負だけじゃ勝てなくなってきた。。。
技術も劇的な革新はなくなった、、、
商品も良いものしかなくなった、、、
お客様側もそれに慣れてしまった、、、
今までのやり方では売れなくなってきた、、、
今までのやり方では集客できなくなってきた、、、
その結果、売れるものを欲す経営者が倍増してしまった。
昔の『技術』と『商品』があればまた復活することを、いつの日か夢見て。。。
そして、今、とうとう『技術』だけでは市場に太刀打ちできなくなってしまった。
以前、ある美容室経営者からこんな話をお聞きした。
[su_quote]「美容室ってのは、技術さえあれば場所なんて関係ないんだと先輩に言われて、出店した。いざ、出店してみると「技術さえあれば、、、」は嘘だと気づいた。
本当に必死に街配したり色々集客のためにやってきた。だから、技術さえあればというのは嘘だ」
[/su_quote] と。
とても興味深いお話です。
技術はもちろんとても大事なものです。
だが、その素晴らしい磨いた技術は、伝えない限り今の時代、知らない=この世に存在しないのと同じで、全く伝わらなくなってしまった。。。寧ろ今の時代は技術が多少下手でもSNSの活用がうまければ集客できる時代です。
それを裏付ける、ひとつの質問します。
「 ここ3〜4年のあなたの売上は
大きく右肩上がりを続けているでしょうか? 」
売上の閑散期(売上の谷)と繁忙期(売上の山)が、ここ3〜4年で大きな変化があったでしょうか?
もし、あまり変化がないと答えられた方は、本当に必要な情報になるので、長いですが頑張って読み進めてくださいね。
美容業界に襲いかかる課題が山積みです。これはどの業界も同じです。
日々、美容室の現場を見ていて感じています。
もし 「うちは全然大丈夫」なんて鷹を括っていたら、、、それはとてつもなく恐ろしいことです。
それを示すように
日本のGDP(国内総生産:1年間同じ国に住んでいる人々によって新たに生産されたモノやサービスの付加価値のこと)は下りに下り、、、。つまり、モノやサービスが溢れた日本では、その付加価値が低迷しているということを示しています。
ホットペッパー一辺倒の集客、ピーター・ドラッガー先生が言う『 顧客の創造と保持 』が全く機能していない現実は、10年という長い年月をかけてジワジワと忍び寄ってきます。
まるで、真綿で首を絞められれるように。
だから、倒産や休業、廃業が後を絶たない。。。
この原因は、数年同じことで起きています。
倒産や休業、廃業の原因別1位8割が
『 販売不振(業績不振)』
です。
これが 時代が変わっても”やり方”を変えなかったために引き起こされた一番の結果 だということは理解頂けますよね。
美容室の研修を通して、ぼく独自が見抜き改善プログラムを作ってきました。
その直面している課題がこちらです。
今、変化を受け入れ行動しないと、、、
◇ 経験経営の限界(経営者の勉強不足)
◇ 売上の伸び悩み
◇ 社員の自己概念(自信、自主性、積極性)の低下
このようなことが起きてきます。
ですから、やり方を変えれば、あなたは2割の成功に入れるわけです。とってもシンプル!
そして、今回お伝えする内容は、これらの課題を解決する方法 になります!
あなたにとってこのわいわいアナデジは、どんな利点があるの?
このわいわいアナデジの参加の利点は、この3つです。
1 )あなたの売上が確実に上がる!
2 )成果を出している美容師さんたちが全面的に協力!
だから、あなたの成長が格段と早くなる!
3 )結果、あなたの人生が自然と豊かになる!
これがビジネスをする上で一番大事。
ぼくね、モチベーションとか対話とかって好きじゃない、、、、というと怒られそうですが、はっきり言うと今、全く意味がないんです。
モチベーションとか気分って、こんな株価のような状態。。。
こんなのに振り回されていたら健全な経営なんてできない。
こんなんです。
↓↓↓↓↓↓
それらは、すべて『依存』から発生しているからです。
モチベーションは自ら掴みに行かないと絶対に上がることはありません。
僕は、何百人、何千人と見てきたから分かったことです。
わいわいアナデジの受講生たちはモチベーション高い美容師さんばかり。
何でかって言うと、答えはとてもシンプルで、売上がどんどん上がっていったから。
サロン単体研修でも毎年業績アップしています。
3年で売上は2倍です。
スタイリストさんたちは、同年代で稼げないお金を手にして恋人や家族に本当の意味での幸せを提供し、大好きな美容師を、自分の人生を楽しんでています。
その時に思ったんです。
モチベーションのトレーニングって必要ないって。笑。
だって売上上がれば、〜〜したい!という願望が徐々に明確になってくるんだもん。そこを目指すからモチベーションは勝手に上がっていきます。
マーケティングをしっかり学び明確な願望を手に入れれば、モチベーションとか対話とかって、ホントに不要
だから、マーケティング哲学をしっかり学び、明確な願望をもてば、モチベーションとか対話とかって、ホントに不要だということを実証してきました。
世の中にマーケティングほど面白いゲームはありません。同じぐらい匹敵するのが技術だと思います。
売上が上がる秘密をゲーム感覚で学び、実践し、他の美容師さんとシェアし、もがき苦しむこともわいわいと楽しむことで売上が上がる。
だから、自動的にモチベーションは高まっていく。
楽しくないですか?
本当に毎回楽しいんですよ。
だから、アナデジマーケティングの前に「わいわい」をつけたんです。
あなたの成功を願った美容師さんが、あなたをサポートしてくれる
何より、このわいわいアナデジマーケティングスクールは、協力してくれる仲間がたくさんいる。
それも、既に成果を出している仲間です!
このスクール生たちは個々で会ったり、技術を高めたり、食事に行ったり、違う学びをしに行ったりしてお互いに高め合っています。
よくよく考えると、わいわいアナデジマーケティングスクールって、これが一番メリットじゃないかな?って思う時が多々あります。
そう、あなたはひとりじゃない!ということが言いたかったんです。
周りにサポートしてくれる人がたくさんいるって、すごく心強くないですか?
経営者もいるし、スタイリストもいる。
デビューしたばかりの子もいる。
この資産価値は絶対にお金に変えられない!
でね、 成果を出している人と比較することもない。
できないならできない わからないならわからない ここは素直に言える環境です!(素直に言えずにもがき苦しんでいる人がたっくさんいることをウスイッチは知っているんだぞー)
その結果、
「あなたの売上が上がり、
美容師として働く幸せを実感でき、
人生を楽しめることができる」
わけです。
「そう思う」がなんと自然界ではあり得ない100%!
さらにサロン年間契約されているスタッフさんにヒアリング。
【あなたにとって学びを通じて
働く幸せを実感することが
できたでしょうか?】
の問いには、
95.3%の社員さんが
『学びを通じて働く幸せを実感』
して頂けています^^
依存する仲間ではなく、互いの成功を共有する仲間がいるから、上記のように実感いただけてるのだと思います。
そして、このわいわいアナデジマーケティングスクールに参加できない方の基準があります。
その人の条件を先に伝えておきます。
それは
「考えない人」
「プライドが高く、素直に受け入れない人」
「(ググらず、考える前に)なんでもかんでも聞いてくる人」
です。
ですので、上記の確認をするためmこのわいわいアナデジマーケティングスクールは、僕の面談をクリアした方しか入れません。
なぜ?
それは、成果を出すと自分と約束した人でないと成果は絶対にでないことを知っているからです。
あなたの成長のために周りの美容師さんが一生懸命サポートしてくれる、自分との約束を守れなければ、そのサポートしてくれる美容師さんの大事な大事な時間を奪うことになります。
だから、自分との約束ができる人かどうかを確認させて頂くのです。
どうですか?
と言ってもね、お金が、、、とか、時間が、、、って言うんですよ。
これが依存です。
では、
いつになったらお金ができるのですか?
いつになったら時間が取れるようになるんですか?
ということです。
飛び込んだ方がとっても楽になりますよ。
そして、退路を断つと前しか進めなくなります。(ぼくは3年で数百万投資して退路を絶っています。必ず回収すると自分に約束して。そして、家族との時間、趣味の時間を確保できるように毎年毎年改善をしていっています)
仲間たちは皆、退路を断ってきている人です。
その人たちが3〜5年と継続学習をしていることを見れば分かりますよね?
受講費用は回収できているという一番の証明書ではないですか?
不安を小脇に抱えて、飛び込みましょう^^
この記事を読む
↓
バナーから面談フォーム入力し
面談日時を決める
↓
ウスイッチとわいわいアナデジ
受講のための面談を行う
↓
合否
↓
4月開校から参加
人生を幸せにする技術体得
<2020年2期の募集は終了しました!>
多くの問合せ、面談ありがとうございました!
5月までzoomでのオンラインサロン募集はしてますので、お手数ですがLINE@登録にて個別でメッセージください^^
【日程】すべて火曜日 時間12:00〜17:00
なぜ、ウスイッチがこの時代の問題について話せるのか?
まぁなんでお前がそんなことを話せるのか?と思う方もいますよね。
だって、僕だったらそう思うから^^;;
ちゃんと説明しますよ。
今の成果が出るプログラムを開発するまでに現場で何度も何度も何度も何度も試行錯誤して作りあげ成果がでている実証済みのプログラムだからです。
マーケティングを学び続け約5,500日、自身でブログを2,700記事書き、SNSを伝い倒して成果に結びついた事例をプログラム化したアナデジマーケティング技術を生み出しました。
1年間の研修受講人数 延べ 1,877名
研修回数 193回/年
これが実績です。
約2日に1回研修を起業して丸5年続けてきました。派手な活躍は全くしてません!実学を元に徹底して不変の哲学を美容業界向けにカスタマイズ&研究してやってきました。
【資格】はこんな感じです。
20歳の時、電気工事士取得、アーク溶接取得
2012年12月 エクスペリエンス・マーケティング卒業
2016年1月 ISD個性心理学協会 マスターインストラクター
2014年7月 認定SEOコンサルタント取得
2014年 9月 Google Analytics実践講座17期 終了
2018年10月 一般財団法人日本プロスピーカー協会 アソシエイトプロスピーカー合格
2019年2月3日 最強のマーケティング集中講座 卒業
2019年4月〜現在 マーケティングブレークスルー大学 在学中
2018年 約200人規模の講演会の様子
稲盛和夫さんがこう言われています。
人生、仕事の結果(成果)= 考え方 x 熱意 x 能力(スキル)
だと。
思考を変え、ここまで達成するんだ!
ここを目指すんだ!
という熱意を持ち、その熱意を活かすためのスキルを学ぶことが重要です。
ですから、スキルはなくてもいいんです。
必要なのは熱意!
自分を変えたいんだ!
絶対に成功したいんだ!
という熱意とご自身との約束をし、共に人生の質を高めていきましょう!
全8回のプログラムの詳細内容及び日時、料金につきましては、面談時にお伝えさせていただきます。
また、遠方でこれないけど、聞きたい!という方が多ければになりますが、別途Zoomでの視聴も考えていますので、聞きたい!という方は、個別でLINE@にメッセージください。
LINE@:@256kiaaw
URL:https://lin.ee/hjlg7Yr
では、2期生の方の参加を、あなたに会えることを心よりお待ちしております。
んじゃ!