継続できる人ってこの2パターン?〜 発信の前にやるべきことがたくさんある〜

継続できる人ってこの2パターン?〜 発信の前にやるべきことがたくさんある〜

 

発信した方がいいことは誰もが分かっています。

しかし、それを継続となると、、、、、どうでしょうか?

去年辺りから、もっと根本的な部分から伝えないといけないのでは?

発信の前にやるべきことがあるのではないか?

そんな風に考えるようになりました。

今日はその考えを書いてみたいと思います。

 

 

 

こんにちは。
アナxデジマーケッター ウスイッチこと碓井勝範です。
ウスイッチってどんな人間?と知りたい方は、こちら を見てみてください。
.
今日 2017年6月30日から2017年12月31日までの残り日数:185

ソーシャルメディアはこちら。
logo_twitter_withbird_1000_allblue
 @kat1173

new-instagram-text-logo @kat_nori

ーーーーーーーーーーーーーーー

気持ち新たに

ーーーーーーーーーーーーーーー

発信の前にやるべきことがたくさんあった。

最近6回コースを受講頂いた後に行う実践編では、発信のテクニックは行わず個々の ” やるべきこと ” にフォーカスしたトレーニングを行うようにしています。

特別なことはしているわけではありません。

やるべきことをテキストを使いながら組み立てていきます。

その一つの手段として、” 発信 ” があり、その ” 発信 ” の中に ” DM ” や ” ブログ ” や ” ヘアカタ ” や ” SNS ” があります。

 

発信のテクニックを伝えたとしても、長続きしません。

そればかりかテクニックに頼るようになり結局書かれてる記事面白くないんですよね。。。

 

続くのって
1)書く!と覚悟を決めた人
2)たくさんのお客さんに本気で来て欲しいという強い願望を持ってる人
僕はシンプルにこの2パターンかなって思っています。

 

 

1)書く!と覚悟を決めた人

これは経営者に多いパターン(笑)

言ったらやる!という覚悟を持った方。

この信念、執念に近いこの思いは簡単には崩れません。

崩れた人は覚悟が足りなかっただけですしね。

 

 

2)たくさんのお客さんに本気で来て欲しいという強い願望を持ってる人

これ皆んな思ってることです。

ですが、反応や結果が出なかったりすると、この願望が一気に冷めたり頭から抜けてしまったりします。

ここで継続する人って、 ” 本気で来て欲しい ” と思っている人なんです。

つまり、一気に冷めたり、頭から抜けてしまう人は、本気ではないということです。

さらに、「 こんなんで発信続けてても結果出るのかな〜? 」なんて自分で不信感を抱いてる人には、、、、当然ですがお客さんは来ないですよね?

精神論を語るつもりは全くないのですが、「 絶対にお客様に届く! 」と思って書いてる人と、自分に不信感を持ってる人の記事って違います。

「絶対にお客様に届く!」と思って書いてる人には、すぐの結果は出ませんが出だすと止まらなくなっています。

周りが挫折していくからですね。

そうすると

ブログから

ヘアカタから

LINEから

インスタグラムから

と。

たくさんのお客さんに本気で来て欲しいという強い願望を持ってる人が継続に繋がる人なんですよね。

 

 

この願望を持ち続られる方法が見つかりそう♪ 

この2)の願望を持ち続けるために僕も試行錯誤しました。

そして今、少し解決策ができつつあります。

この1年でぼくのお伝えすることもガラリと変わりました。

そして、アナデジトレーニングで使うフォーマットやテキストがとても増えました。

このテキストやフォーマットを作ることで一貫した目標設定ができるようになったと自分自身思います。

 

昨日もアシスタントさんからこんな声を頂きました。
2017-06-30 19.14.30
[su_quote]自分の目標を見つけることができました。
やりたいこと、やるべきことをしっかり考えれた。
(BOOM funai アシスタント軸丸さん)

—–

自分のこれからすべきことと足りてない部分が気づけた。
何を足していくか今の状況に気づくこと。
自分がやるべきことが知れた。
スキルアップする(スタイリストデビュー)その後にすべきことを考える。
(BOOM funai アシスタント越智さん)
[/su_quote]

ぼくにとってはこの反応がすべてです。

試行錯誤したものを現場で使用し、そのフィードバックを得る。

トレーニングが終わって懇親会をしたのですが、その時点ですぐにインスタアップの準備をしていました。

願望がないのとあるのとでは、動きが全く違うことをこれまでみてきました。

継続できない理由のひとつでもあると思います。

 

ぼくはアナデジマーケティングを通じてスタッフさんの能力開発のお手伝いをすることが得意です。

だって数こなしてきましたからね^^

 

今年残り半分がとても楽しみです♪

 

 

 

 

ウスイッチ
.んじゃ!
.

.

.

.

.

 

《 初めての方へ。共感したらFacebookで気軽にフォローしてくださいね 》
フォローしていただくと、投稿をした際ウォールに表示されるようになります。
それがウザ〜と思う方はやめてくださいね(笑)

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

 

 

楽しいを仕事に♬


>———————————<
一緒に学んでみようかなーと思った方は、こちらまで気軽にご相談くださいね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
記事下_バナー_ブルー
※ホームページのある方は、ホームページのURLも一緒に貼ってくださいね^^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

《 Twitter気軽にフォローしてね 》

 

《 Instagramもやってます 》
Instagram