仕事・ビジネスなんだから継続して伝え続けなきゃいけないんじゃないの?
こんにちは♪
美容室専門
集客・販促で売上アップアドバイザー&POPアドバイザー
集客相談所のウスイッチこと碓井勝範(@kat1173)です。
自己紹介はこちら ⇨⇨
最近感じることですが、時代が大きく変化し、それにうまく乗らないといけない気がします。
理由は、今までのやり方は通用しない、から。
それは日々のワークでは中々気づかないことだけど、確実に変化している。
スマフォの普及率を見たら分かりますよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
新聞、ラジオ、テレビ、今まで一方通行
読む ⇒ 聴く⇒ 見る
しかし、ソーシャルメディアがでてから双方向に変化してきました。
読む ⇒ 聴く⇒ 見る ⇒ 発信する
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これだけでも時代が大きく変わってることを実感します。
だから、ビジネスのやり方も変えていかないといけないんじゃないの?って僕は思います。
まだ分かりませんが、継続して伝えたいことを蓄積していくと「価値のある媒体(モノ)」に変化していくのかなって。
だから、大切なのはオウンドメディア。
自社所有のメディアということです。
今まではフリーペーパーや、ポータルサイト等の媒体にお金を払っていた。
これはこれからもあるだろうけど、今は自社メディア(ホームページ)が媒体になるということ。
そして、それ(自社媒体)をソーシャルメディアを使って発信していくことが、今の時代大事なんじゃないかと思うワケです。
僕の伝えたいこと、伝わってますか?
皆さんが広告塔になれる、そういう時代です。
Youtubeの再生回数が多くてテレビで話題になったりしています。
桃屋の「ご縁ですよ」。
大手企業がこのようなことを始めているワケですから、少しでも変えていかないといけないんだと思います。
「検索」というインフラができあがったのが大きな原因かもしれませんね。
自社メディアの良いところ、
それは自社でコントロールできる、誰にも制約されない。という点です。
ポータルサイト広告、いや〜こういうのはちょっと無理です。などね。
ビジネスをやる以上まずやらなければならないことは?
見込客を集めることですね。
どんな職業でもこれがないとビジネスにはならないと思います。
お店にお客さんが来なかったら売上上がらないし、生活していけないですものね。
そのために、今は、自分の仕事、会社の姿勢等々、継続して伝え続けていくことは、当然のことなんじゃないかなって思います^^
なんか、偉そうだな。。。
/
まず、お前がやれよ!
\
はい^^
楽しいを仕事に♬
目次はここを開いてみてね^^