【個性を生かす技術】個性の出し方によって結果がでる出ないに分かれる差って何だろう???

個性の出し方によって結果がでる出ないに分かれる差って何だろう???

 

行動の抑止をすることはたくさんありますが、行動したら学びしかなくなるんですよね。

 

おはようございます。

アナxデジマーケッター ウスイッチこと碓井勝範です。

ウスイッチってどんな人間?と知りたい方は、こちら を見てみてください。

 

マーケティングに没頭すること2,200日から学んだアナデジマーケティング技術。
2017年 研修受講人数 延べ 1,877名。
研修回数 193回の経験を通じて 、お客さんの解決したい悩みを自分の悩みとしてとらえ、日々その悩みが解決できる手法を開発し、お客さんにとって役立つ記事を書いています。
 

今日 2018年1月26日から2018年12月31日までの残り日数:340

発信や販促、スタッフモチベーション等の質問、相談等ありましたら、下記のソーシャルメディアからメッセージ送ってください。 content/uploads/2017/05/logo_twitter_withbird_1000_allblue.png”>
logo_twitter_withbird_1000_allblue @kat1173

new-instagram-text-logo @kat_nori

ーーーーーーーーーーーーーーー

個性を生かす技術

ーーーーーーーーーーーーーーー

個性の出し方が結果の差になる原因って何だろう???

今日オーナーさんと年間アナデジ計画を立てながらに話に出たことでした。

「他のお店で数十万PV叩き出しているのに、集客が◯◯人程度しか来ない」と。

見させていただくと、物凄い、完璧なまでのコンテンツ。

SEO的に言えば、

構成も

文字数も

内容も

キーワード修験頻度も

素材のクオリティも

完璧というぐらい完璧でした。

これを美容師さんが作ったんですから、凄い高いスキルです。

でも、結果がついてきていない。。。

ぼくが良いか悪いかなんて到底判断できません。

判断はすべてお客様に選択権がありますのでね。

事実は

文章は完璧

でも、お客様が来ない

ということです。

ぼくはこの”実”に目を向けました。

そこで気づいた点を書きたいと思います。

 

 

発信している人は誰なんだ???

ぼくは常にここを意識しています。

” 誰が ” 書いているのか?発信しているのか?ってこと。

この誰がないとライターさんで言い訳で(ライターさんをディスってる訳ではありません)

例えばこういう記事
【保存版】髪が薄くなってきた女性が1番最初にするべきこと

凄い良質記事です。

どう思ったでしょうか?

SEO的には非常に良いと思います。

このサイトはお店に通うわけではありません。

だから、良いのかと。。。

こと美容室は人と人の対面があります。

見られるのが主ではなく来店してもらうことが主な職業です。

そのためには、良記事にプラスαとして”誰が”が必要になると思います。

 

 

良記事に個性をドッキングゥ〜〜

ぼくは良質なコンテンツとソーシャルメディアってとても相性が良いと思っています。

良記事を書いただけだと結果が出にくくなっているのは、周りのサロンさんの情報を聞いても明白です。

同じような専門記事は世の中に腐るほどあるから。

 

でもこの良記事を生かすためにはどうしたらいいんだろう?と考えるとある一つの法則にたどり着く。

それが、”誰が” という部分。

その良記事に入れなくてもいいと思います。

ユーザーが調べてブログを読んで「ふむふむ、この人凄いな〜」と思って、SNSを探し当てどういうことを日々しているのか?を見る。

そんな行動が目に浮かぶのではないでしょうか。

良記事に個性をドッキングさせると威力が出ると思っています。

ブログの役割

Facebookの役割

Instagramの役割

Twitterの役割

を決めてSNS側で個性を出し、ブログは良記事を量産する。

つまりぼくはこのバランスがとっても重要だと思っています。

そのためには自己中心的な発信は避け、徹底して自分の個を相手視点で発信をする。

ぼくはそこまで良記事は書いたことありませんが、書いたらきっとそうします。

だって記事を見てワクワクしない、なんかツマラナイものだとぼくは見ない。

自分に置き換えてもそういう行動をすると思ったら、ぼくはSNSを組み合わせて届けるべき人に届けると思う。

 

 

ソーシャルメディアの登場で、ただ個性を出せば良いという時代は終わりました。

これからは「 個性を生かす技術 」も必要な時代に突入してきましたね^^

 

ウスイッチ

んじゃ!

【人間力と売上が上がるアナデジ研修概要はこちら
アナデジ補習改めプロフェッショナル研修

ぜひ読んで欲しい記事

>———————————<

1)結構やってる人が多いので、これは注意してね!

2)なんでもかんでも費用対効果って言ってる人、大丈夫ですか?

3)デビューした美容師さんは、その後、どうやってお客さんを増やしていくのか?

4)美容院のブログに載るお客さんってどんなお客さんなの?

5)今なら^^初めてご来店されるお客様に限り。。。

6)美容室数と人口の推移を比較したことありますか?

7)あなたはホットペッパービューティーより忘れられない努力をしていますか?

8)なぜあなたの売上が上がらないのか?あなたがお客様から支持されない理由。

9)ブログ等を発信しているのに反応や結果がでない人へ

10)あなたが送るDMで一番やってはいけない3つのこと。来たら嬉しいDMってどんなDMだろう?

>———————————<

初めての方へ。共感したらFacebookで気軽にフォローしてくださいね

フォローしていただくと、投稿をした際ウォールに表示されるようになります。

それがウザ〜と思う方はやめてくださいね(笑)

 

ブログ等の発信が苦手な方へのご提案 

ブログ書くの、発信するのが苦手って人には自分の商品を効率良く&分析できるヘアカタシステム「スタギャラ」を使うという手もありますよ^^

[集客できるヘアカタシステム] 発信して集客&売上をあげたいサロンさん必見!

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

楽しいを仕事に♬

 

 

気軽にご相談、問い合わせしてくださいね^^