204 views
アクセスアップのためにブログを書いているワケじゃない
こんにちは♪
美容室専門
集客・販促で売上アップアドバイザー&POPアドバイザー
集客相談所のウスイッチこと碓井勝範(@kat1173)です。
自己紹介はこちら ⇨⇨
少し前にお会いしたSさん。
ブログもかなり継続されていて、僕も毎回見させて頂いています^^
そのSさんとお話していたとき、ブログのアクセスの話に。
「ブログのアクセスアップとか、、、、。」
「アップさせてどうするの???」
「アップさせるために書いてる訳じゃない。」と語っていたS氏。
ホントですよね?僕は共感しました。
あ、見込客を集めるという点では必要なんですよ。もちろん。
言いたいのは、数だけを追うのはやめた方がいいよ!ということ。
数だけ追うと本来の目標を見失うことがあるかと・・・・って、お前じゃん!!!(はい 笑)
数を追っちゃったんですよねー一日200ぐらいから800ぐらいになった時。。。。
もっと増やそう。もっと増やそうって。。。
一日1,000近くなった。。。でも、それって関係性を築けてないから、去るのも早いんだよね。
数が集まる、でも、すぐ離れる。
そんな読者を集めても意味がないんだよね。
数を追うとろくなことがない。下手すりゃ継続する力も奪う可能性がある。僕も危なかった。
もう1回見直してみましょう!(って、数にハマったお前が言うな! 笑)
誰に伝えているのか?
発信する人が増えているので、とても重要なコトですね^^
楽しいを仕事に♬
Contents